お家の前面道路の持分って、ご存知でしょうか(・・?公開済み: 2021年2月17日更新: 2021年2月18日作成者: 福山不動産販売カテゴリー: スタッフブログみなさん、こんにちは♪ 突然寒くなり雪も降ってきて困っております、塩崎です💦何が困るかと申しますと、敷布団毛布カバーをしまってしまって寝るとき寒いのが困ってます(-_-;)また毛布をだすのが億劫です。。。_| ̄|○ さて、今回は道路の話をさせていただきます(o*。_。)oペコッいろんなサイトで接道義務なんて言葉を聞いたことはないでしょうか?ネットを検索すると難しく書いておりますが、簡単にお伝えすると、お家を建てる際は道路に接してないとダメですよ(o^―^o)ニコという事です。一言に道路と言っても、色んな種類がございますが これも簡単にお伝えすると①道路として認定を受けた道路②道路に隣接しているお宅が持分を持っている道路③道路として認定を受けていない道路と、大きく3つに分かれます。①は、お家が建てられる道路です。ただ、道路幅(幅員)4m未満であればセットバックが必要です。②は、持分があればお家が建てられる道路です。逆に言えば持分がないとお家は建てられないし、宅地としての売買もできません。③は、お家が建てられません。不動産情報を見て凄く安いものはこの可能性がありますのでご注意下さい。以上が、簡単な道路の説明になります。①と②は要件を満たせばお家が建てられますが、③はお家は建てられないと思ってた方がいいですね。ネットを検索すると専門用語がいっぱいで分かりずらいと思いますので今回は凄く簡単に書きました(o^―^o)ニコもっと詳しく知りたい方は 塩崎までご連絡下さいm(_ _”m) また来週で~すm(__)m ↓ ↓ ↓ 福山不動産販売では新築のご相談もできますよ^ ^ ↓ ↓ ↓福山市・府中市の注文住宅・セミオーダー住宅・ローコスト住宅なら、スリーピースホーム ―Three-peace Home― http://3peace-h.com/ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■福山市・府中市の不動産売買は福山不動産販売 https://f-fudousan.com 福山不動産販売〒720-2413 福山市駅家町法成寺95-5TEL 084-959-6381/FAX 084-959-6382塩崎 将也■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■